なんらかの事情で抜歯をすることとなった、自身の歯を残せなくなった方。既に歯科医院で「入れ歯」「インプラント」「ブリッジ」の選択肢を聞いて、どれが良いのかを悩んでらっしゃいませんか?
当サイトでは、医師監修の下、それぞれの治療について、どんな人向きの治療なのか?を解説していきます。
歯周病やむし歯などで歯を抜くことになってしまった時、歯が抜けた状態を放置していませんか?実はそのまま放置しておくと、周囲の歯や顎関節に悪影響を及ぼします。さらに、歯は一度移動してしまうと元の状態に戻すのは難しいもの。
これらを防ぐためにも、抜歯をしたら適切な治療をする必要があります。治療の選択肢は大きく3つです。
入れ歯 |
インプラント |
ブリッジ |
|
---|---|---|---|
メリット | ・治療期間が短い ・コストが安い |
・審美性が良い ・自分の歯で噛む感覚 |
・治療期間が短い ・手入れが楽 |
デメリット | ・審美性が良くない ・料理の味わいに影響が出る |
・治療費が高額 ・手術が必要となり、治療期間が長い |
・健康な歯を削る必要がある ・定期的な歯科医院でのクリーニングが必要 |
費用 | 保険適用・自費診療 | 自費診療 | 保険適用・自費診療 |
どんな人におすすめ? |
|
|
|
入れ歯と言うと、金属のバネのあるものをイメージしていませんか?実はそれは保険適用で作られる入れ歯。自費で作る入れ歯は保険入れ歯とはまったく違います。
レジンというプラスチック素材を使用します。
強度を上げるために分厚く作る必要があり、違和感や味覚に影響を与えてしまいます。
金属や軟質レジンなどを使うことができ、保険入れ歯よりも薄く作ることができます。
保険入れ歯と比べても、違和感や味覚への影響も低減されています。
保険入れ歯は、金属の針金を留め具として使用しており、場所によっては入れ歯をつけていることが分かりやすくなってしまいます。
固定器具の種類も複数あり、目立つところの留め具は歯ぐきと同じ色の分かりにくいものを使うなど、審美性に優れます。
厚く作る必要があり、熱伝導性が悪く、食事の温度感が分かりにくくなり、味の感じ方に影響が出ると言われています。
保険入れ歯と比べて薄く作ることができ、熱伝導性の良い素材を使うこともできるため、自費入れ歯と比較して味の感じ方に影響は出にくいと言われています。
強度の問題から厚みのある入れ歯をつくる必要があり、口の中の違和感を感じてしまい、話しづらさを感じる患者さんもいらっしゃいます。
強度ある素材で薄く製作された自費入れ歯の場合、しゃべりづらさはかなり低減されます。
費用面においては保険入れ歯が圧倒的に安いですが、見た目、強度、味覚、話しやすさなど自身にとってここは重視したい。というポイントに沿って自費入れ歯を選ぶことで、不便の少ない義歯を選べると言えるでしょう。
インプラントは高すぎて手が出ない。だけど入れ歯は嫌だ。という際は、自費入れ歯という選択肢を考えてみてはいかがでしょうか?
インプラントとは人口歯根を埋め込み、その上にインプラント体と呼ばれる人口歯をかぶせることで歯を再建する方法です。治療期間は6か月~1年程度、医院や取り扱いメーカーにもよりますが1本20万円~と基本的に高額になります。
最大のメリットは、天然の歯とほぼ同様の見た目と機能を半永久的に手に入れられることです。
食事もかみ合わせも、元の自分の歯と変わりなく生活をすることができます。定期的なメンテナンスで顎の骨が痩せるのを防ぎ、顔の老化を抑えられます。
インプラントは外科手術です。手術に対する痛みや不安は少なからずあるでしょう。気になる人は麻酔を利用することもできますが、費用は高額になります。
さらに保険適用外のため、高額な費用が掛かります。1本20万円~と、本数や麻酔などのオプションが増えることに金額は上がります。また治療による通院が1年以上続く場合もあります。
ブリッジとは、欠損歯の代わりとなるダミーまたはポンティックと呼ばれる人工歯を両隣の歯を土台にして支える治療方法です。固定式で取り外しができなため、装着後は念入りなブラッシングが必要になります。
治療回数は大体3~5回程度、費用相場は保険診療の場合が約2万円~、自由診療の場合が約10万円~です。
ブリッジは連結されたかぶせ物を天然歯に固定するため、安定感があり違和感は少ないです。またケースによっては保険適用になるため、インプラントに比べ比較的安価で治療を受けることができます。
症状によって個人差はありますが、約1~3か月と治療期間も短く済みます。
最大のデメリットは、支台歯となる両隣の歯に大きな負担がかかることです。健康であっても削る必要があり、歯を支える役割をするため寿命を縮めてしまいます。またその支台歯に虫歯がある場合はその治療から行う必要があります。
さらに一度装着すると取り外しができず境目がむし歯になりやすいため、丁寧なブラッシングが不可欠です。
三和デンタルは、スマイルデンチャーを主力商品として、全国のクリニックに販売を行っている歯科技工所。
公式サイト内では、お近くのスマイルデンチャー取り扱い医院の検索もできますので、ぜひ参考にしてください。
金属の留め具のない入れ歯です。
目立ちにくく、入れ歯をしていることがバレにくいことがメリット。
粘膜の上に乗せる土台(床)が、金属でできている入れ歯です。
プラスチックよりも薄く作ることができ、違和感が少なく、熱伝導性が良く食事を美味しく楽しめることがメリット。
歯ぐきと接する部分の一部がシリコンでできている入れ歯です。
通常の入れ歯と比べて柔らかいため、入れ歯があたって痛いという方におすすめ。
歯に強力な磁石を埋め込み、磁石で合わせる入れ歯です。
見た目がとても自然で、硬い食べ物も噛むことができます。
インプラントと考え方は同じで、あごの骨に留め具となる金属を埋め込み、その上に入れ歯を入れて装着する入れ歯になります。
歯が抜けている本数が多い場合は、良い選択かもしれません。
口をあけて笑った際に、金属の留め具が見えてしまう保険入れ歯はバレやすいです。食事や喋る際にカチャカチャと音がすることで、入れ歯と気づかれることがあるようです。
バレることが嫌な場合は、自費入れ歯やインプラント、ブリッジを選択すると良いでしょう。
口の中に装着する以上、異物感はどうしても出てきてしまいます。
入れ歯自体を薄く作ることで、低減はできますので、違和感が気になる場合は自費入れ歯を検討しましょう。
口の中に分厚い異物が入っているということを考えると、しゃべりづらさは人によっては感じるかもしれません。
薄く作ることができる入れ歯であれば、抑えることはできるかもしれませんね。
歯ぐきと接触している面・留め具による他の歯への影響などで痛みを感じることがあります。
いかにフィットした入れ歯を作れるか?というところが重要で、安定性の高い入れ歯を優秀な歯科技工士が作ることで低減できます。
入れ歯に使われるプラスチックは、熱伝導性が低く、温度を感じにくいことからご飯が美味しくなくなることがあります。
自費入れ歯であれば、熱伝導性の高い素材でなおかつ薄く作ることができるので、美味しく感じやすい製品もあります。
東京都町田市、成瀬駅のあなざわ歯科の院長先生。
笑顔の溢れる歯科医院をモットーに、むやみに抜いたり、削ったりをせず、患者さん1人ひとりにとって最適な治療の提案を心掛けています。
自院では保険診療はもちろん、インプラント治療、自費入れ歯治療、さまざまな抜歯後の治療法を提供。
あなざわ歯科:042-732-3718
なんらかの事情で抜歯をすることとなった、自身の歯を残せなくなった方。既に歯科医院で「入れ歯」「インプラント」「ブリッジ」の選択肢を聞いて、どれが良いのかを悩んでらっしゃいませんか? 当サイトでは、医師監修の下、それぞれの治療について、どんな人向きの治療なのか?を解説していきます。